アラフォー世代のLOVEバラード
戻る
TOPへ
アラフォー世代がグッとくるLOVEバラードを大特集!!
シングルベッド
シャ乱Q
シャ乱Q初のミリオンセラーとなった楽曲。後にセルフカバー版も発売されました。
恋におちて-Fall in love-
小林明子
第27回日本レコード大賞作曲奨励賞を受賞した曲!ドラマ「金曜日の妻たちへIII・恋におちて」の主題歌にもなりました。
I LOVE YOU
尾崎豊
尾崎豊を代表するバラードの傑作。誰でも一度は耳にしたことがあるはずの、永遠の名曲。
幸せな結末
大滝詠一
通算14作目のシングル、97万枚のセールスを上げた!大ヒットドラマ「ラブジェネレーション」の主題歌!
浅い眠り
中島みゆき
ミリオンヒットとなった1曲。ドラマ「親愛なる者へ」の主題歌。
ラブ・ストーリーは突然に
小田和正
月9ドラマ初期の代表格、「東京ラブストーリー」主題歌。ドラマの内容とリンクした主題歌も大ヒット!
One more time, One more chance
山崎まさよし
自身主演の映画「月とキャベツ」主題歌。ロングヒットを記録した、山崎まさよし初期の代表曲。
オリビアを聴きながら
杏里
多くの人気アーティストにもカバーされている名曲。「オリビア」とはオリビア・ニュートン・ジョンのこと。
PIECE OF MY WISH
今井美樹
初のオリコン1位を獲得したラブバラード。本人主演のTBS系ドラマ「あしたがあるから」主題歌。
元気を出して
竹内まりや
薬師丸ひろ子に提供した楽曲をセルフカバー。失恋して泣いている友人を励ます歌詞に共感。
ただ泣きたくなるの
中山美穂
まわりの友人たちが次々と結婚してしまう独身女性の想いを綴ったセツナソング。
M
プリンセス プリンセス
メンバーの実体験をもとにしたという失恋ソング。1988年リリースのアルバム「LET'S GET CRAZY」収録曲。
Hello,my friend
松任谷由実
俳優の筒井道隆が主演、瀬戸朝香がヒロイン役を務めたフジテレビ系月9ドラマ「君といた夏」主題歌。
Missing
久保田利伸
シングルとしては未発売ながら、代表曲の一つと言える名曲。“モテうた”として今なおカラオケでも人気。
接吻 kiss
オリジナル・ラヴ
カバーされることも多く、その中でも中島美嘉のバージョンは田島貴男本人も気に入っているとか。
壊れかけのRadio
徳永英明
オリコンTOP10内に27週ランクインするロングセールスを記録。日本レコード協会“ゴールド・シングル賞”も受賞。
最後の雨
中西保志
90万枚以上を売り上げた自身の代表曲。倖田來未やMs.OOJAなどにカバーされ、若い世代にも人気。
もう恋なんてしない
槇原敬之
別れた恋人への未練がありつつも、つい強がってしまう男心をリアルに描いた恋うた。
GET ALONG TOGETHER−愛を贈りたいから−
山根康広
結婚する友人のために書き下ろしたという名曲。日本有線大賞、日本レコード大賞ともに最優秀新人賞を受賞。
木蘭の涙
スターダスト・レビュー
アルバムからのシングルカット曲。ニッカウヰスキーCMソングに起用されたアコースティックVer.も人気。
涙のキッス
サザンオールスターズ
TBS系ドラマ「ずっとあなたが好きだった」主題歌に起用された同曲。シングルでは本作で初のミリオン突破。
誰より好きなのに
古内東子
「あぁっ・・・わかる・・・!!」と、歌詞に身もだえた人が続出。
▲ページの先頭へ戻る