物語のある歌特集
戻る
TOPへ
時には本を読むように、歌の世界にじっくりひたってみませんか?物語のある歌を特集します。
カルマの坂
ポルノグラフィティ
中世の都市を舞台にした妖しく美しい物語。語り部によって淡々と綴られる物語が残酷さを惹きたてます。
K
BUMP OF CHICKEN
一匹の黒猫と、孤独な男の物語。ただ黙って聴いてラストに号泣してください。
teddy bear
浜崎あゆみ
テディベアを遺して姿を消した「あなた」。一説には浜崎が父親のことを思い浮かべて作詞したとも言われている切ない曲をどうぞ。
secret base ~君がくれたもの~
ZONE
ZONE最大のヒット曲。転校により引き裂かれる淡い初恋のエピソード。女性バンドですが、男の子目線で歌っています。
太陽
コブクロ
同じく小学生の胸きゅん物語、こちらも甘酸っぱい…!上のsecret baseと聴き比べてみると面白いですよ。
喝采
ちあきなおみ
歌手として脚光を浴びる女性に、突然届いた元恋人の訃報。映画に出来そうな重厚なストーリーは、昭和の名曲として多くの人に今も慕われています。
トイレの神様
植村花菜
お祖母さんの「教え」を弾き語りで歌い、紅白歌合戦にも出場しました。あたたかく優しい気持ちになれる1曲です。
ロード
THE 虎舞竜
恋人を突然の交通事故で失った男性の哀しみを歌った、実話を元にした楽曲です。
悪ノ召使
mothy_悪ノP feat.鏡音レン
ボカロ世界を飛び出して、漫画や舞台にもなった「悪ノ娘」シリーズ。王女と召使、双子の姉弟が辿る悲劇をどうぞ。
精霊流し
グレープ
お盆に行われる「精霊流し」の情景があまりにも美しく哀しい。さだまさしの代表曲をどうぞ。
カゲロウデイズ
じん(自然の敵P) feat.初音ミク
時空をループし、僕は何度でも君を喪う。まるで短編小説を読んでいるかのような謎めいた歌詞に惹き付けられます。
▲ページの先頭へ戻る