名曲ジャズ特集
戻る
TOPへ
好きな曲はあるのだけど探しづらい…そんなご要望にお応えして、Jazzのスタンダード・ナンバーを一挙にまとめました♪
テネシーワルツ(TENNESSEE WALTZ)
綾戸智絵
大阪のパワフルジャズシンガー綾戸智絵(智恵)さんの代表曲をどうぞ。この曲で紅白にも出場されました。
テイク・ファイブ(Take Five)
JUJU
もっとも多く演奏されているジャズの名曲かもしれません。とても珍しい5/4拍子をぜひ身体全身で感じてみてください。
私を月に連れて行って(FLY ME TO THE MOON)
JULIE LONDON
なんともロマンチックなタイトル。世界中の人に愛され、今も様々なアーティストによって演奏され続けている楽曲です。
シング・シング・シング
SWING GIRLS
ジャズに詳しくない人でも必ず聴いたことのある有名曲!映画『スウィングガールズ』での演奏バージョンでどうぞ♪
A列車で行こう(Take The A Train)
小野リサ
ジャズというよりボサノヴァ寄りのアレンジですが…こちらも定番中の定番。ぜひ試聴してみてください。
枯葉(AUTUMN LEAVES)
MILES DAVIS
ジャズを知りたいならまずこの曲を押さえておけ、と言われる有名なメンバー。哀愁を帯びた美しいメロディはフィギュアスケートなどでもよく使用されます。
マイ・ファニー・バレンタイン(MY FUNNY VALENTINE)
STING
市川染五郎さん主演の『阿修羅城の瞳』のエンディング曲としても使われました。男の色気を感じさせる濃厚なメロディをどうぞ。
イパネマの娘(THE GIRL FROM IPANEMA)
STAN GETZ&JOAO GILBERTO
軽妙なメロディはBGMなどでも愛用されています。必ずどこかで耳にしたことがあるはず♪
ワルツ・フォー・デビイ(Waltz for Debby)
土岐麻子
ジャズ・ピアニストのビル・エヴァンスが、当時2歳の姪デビイのために書き下ろした楽曲。車のCMで使用されているので、耳に覚えがある人も多いのでは?
ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ(You’d Be So Nice To Come Home To)
中島美嘉
日本のジャズバンド『勝手にしやがれ』とのコラボレーション曲として、ジャズファンからも人気名高いこの曲を中島美嘉さんが正統派にカバーしました♪
ラウンド・ミッドナイト(ROUND MIDNIGHT)
BUD POWELL
「モダン・ジャズピアノの祖」とも称されるバド・パウエルさんからはこの1曲をオススメ!ピアノとドラムのセッションで紡がれる夜の香りをお楽しみください。
▲ページの先頭へ戻る