スピッツ特集
戻る
TOPへ
老いも若きも男も女も、みんな大好きなバンド! 大ヒットしたあの曲から、草野マサムネの参加したコラボレーション楽曲まで、全部が名曲です。
遥か
スピッツ
2001年リリース。中山美穂と豊川悦司が主演していたドラマ「Love Story」主題歌でした。
渚
スピッツ
1996年発売の名曲!透明感溢れる1曲!!
ロビンソン
スピッツ
バンドにとって、オリコンチャート上における初めてのトップ10ヒットとなった、スピッツを代表する1曲。
チェリー
スピッツ
愛によって強くなれるってことを歌った歌。
涙がキラリ☆
スピッツ
1995年リリースの通算12作目のシングル作品。サビのフレーズがとっても印象的ですよね!
空も飛べるはず
スピッツ
ゆっくりゆったり元気をもらえる、優しい歌です。
楓
スピッツ
サビの盛り上がりでうっかり泣いてしまいそうな切なさ。
君が思い出になる前に
スピッツ
1993年リリース。この作品で初のオリコンチャート入りを果たしました。失恋後は涙なしでは聴けません・・・。
スパイダー
スピッツ
軽快なギターとともに始まるポップで楽しい1曲。
愛のことば
スピッツ
1995年リリースのアルバム「ハチミツ」に収録されている1曲。シングルではないものの根強い人気です。
スターゲイザー
スピッツ
絶大な人気を誇っていた番組「あいのり」の主題歌。
魔法のコトバ
スピッツ
映画「ハチミツとクローバー」主題歌。原作者の羽海野チカ先生はスピッツの大ファンとしても有名ですよね。
タイム・トラベル
スピッツ
フジテレビ系ドラマ「僕とスターの99日」の主題歌として原田真二の楽曲をカバー。
くればいいのに feat.草野マサムネ from SPITZ(Single Edit)
KREVA
KREVAと草野マサムネの豪華コラボレーション!サビが最高に盛り上がる超セツナメロディー。
愛のしるし
Puffy
出だしのリズムから体がのっちゃう!草野マサムネが楽曲提供したPUFFY6枚目のシングル。
灰色の瞳
椎名林檎,草野マサムネ
椎名林檎のカバーアルバム「唄ひ手冥利〜其ノ壱〜」に収録されている、加藤登紀子と長谷川きよしがデュエットソングとして発売し大ヒットした楽曲のカバー。
Sleep John B
ウルフルズ
草野マサムネがコーラスで参加しているウルフルズのアルバム収録曲。草野マサムネ以外にも奥田民生やYO-KINGなどそうそうたるメンバーがコーラスしてます。
わかれうた
平井堅
平井堅のカバーアルバム「Ken’s Bar II」に収録されている中島みゆきのカバー。
▲ページの先頭へ戻る