映画興行ランキングTOP20
戻る
TOPへ
歴代興行成績上位20作品にまつわる音楽を一挙紹介。どれもきっと耳にしたことのある名作です。
いつも何度でも
木村弓
「千と千尋の神隠し」主題歌。
興行収入300億円を超える作品は、「千と千尋の神隠し」のみ。
MY HEART WILL GO ON
CELINE DION
「タイタニック」メインテーマ。
1998年のアカデミー賞で11部門を受賞するなど、世界中で社会現象と化した作品。
LET IT GO
IDINA MENZEL
「アナと雪の女王」劇中歌。
アニメーション映画の興行収入は全世界歴代1位となる大ヒット。2015年4月には短編映画が公開される。
PROLOGUE
JOHN WILLIAMS
「ハリー・ポッターと賢者の石」メインテーマ。
ハリー・ポッターシリーズ第1弾。主演のダニエル・ラドクリフは当時11歳。
人生のメリーゴーランド
久石譲
「ハウルの動く城」メインテーマ。
公開2日で110万人を動員する歴代最高のスタートを切った。主役のハウルの声は、SMAPの木村拓哉が担当。
もののけ姫
米良美一
「もののけ姫」主題歌。
過去のジブリ作品に出演したことがある俳優を多く起用しているため、ジブリ作品の中でもアフレコの評価が高い作品。
Love Somebody(CINEMA Version U)
織田裕二 feat.MYA
「踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」主題歌。
邦画の実写作品としては、歴代1位となる大ヒット。公開から12年経つ現在も記録は破られていない。
THE FLYING CAR
JOHN WILLIAMS
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」より。
ハリーポッター・シリーズ第2弾作品。前作の勢いそのままに、好成績を記録。
I SEE YOU(THEME FROM AVATAR)
LEONA LEWIS
「アバター」メインテーマ。
3D映像作品として話題を集め、世界での興行収入はタイタニックを抜き、歴代1位となった。
崖の上のポニョ
藤岡藤巻と大橋のぞみ
「崖の上のポニョ」主題歌。
山口智子や所ジョージなどが声優を務めたことで話題となったが、全米公開版ではケイト・ブランシェットやマット・デイモンなど、こちらも豪華な声優陣となった。
A WAY OF LIFE
HANS ZIMMER
「ラスト・サムライ」より。
日本人俳優がハリウッドから評価される礎を築いたとも言える作品。渡辺謙がゴールデングローブ賞やアカデミー賞にノミネートされる快挙となった。
E.T.
JOHN WILLIAMS
「E.T.」メインテーマ。
1982年の公開から15年間、全世界歴代1位の興行収入を記録。現在も多くのファンを持つ名作。
I DON’T WANT TO MISS A THING
AEROSMITH
「アルマゲドン」主題歌。
興行成績は優秀だったものの、俳優陣の多くがラジー賞にノミネートされるなど、話題の多かった作品。
HAGRID THE PROFESSOR
JOHN WILLIAMS
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」より。
ハリー・ポッターシリーズ第3弾。ジョン・ウィリアムズが楽曲を担当した最後のシリーズ。
THEME FROM JURASSIC PARK
JOHN WILLIAMS
「ジュラシック・パーク」メインテーマ。
スピルバーグ監督作品の中で最もヒットした映画。CG映像に大きなこだわりを持って作られ、アカデミー視覚効果賞を受賞するなど、その評価も高い。
STAR WARS MAIN TITLE
JOHN WILLIAMS
「スター・ウォーズ エピソード1」メインテーマ
前作から16年ぶりに制作された、シリーズ第4弾作品。アナキン・スカイウォーカーの少年時代が描かれている。
ひこうき雲
荒井由実
「風立ちぬ」主題歌。
本作を最後に、宮崎駿が長編アニメーション制作からの引退を発表した。
ALICE
AVRIL LAVIGNE
「アリス・イン・ワンダーランド」より。
ティム・バートン×ジョニー・デップというゴールデンコンビによる7作品目。
♪南極物語(未配信)
VANGELIS
「南極物語」主題歌。
南極大陸に残された兄弟犬・タロとジロの実話を元に映画化。1997年のもののけ姫に抜かれるまで、14年間邦画の興行収入歴代1位を記録した。
FURIOUS ANGELS
ROB DOUGAN
「マトリックス・リローデッド」より。
マトリックスシリーズ第2弾。前作の記録を上回る興行収入を記録。シリーズの中では最もヒットした作品。
Beyond The Sea
ROBBIE WILLIAMS
「ファインディング・ニモ」
映画のヒットにより、クマノミの人気が急上昇。水族館などでも目にする機会が多くなった。
▲ページの先頭へ戻る